|
|
|
|
|
 |
|
紙素材 主に屋内用 |
|
紙の名称
|
特徴
|
上質紙
|
印字適性が良い 光沢がない 訂正用あり
値札、荷札(筆記性◎)
|
ミラーコート
|
光沢あり 訂正用あり
発色も良く主に食品のラベルに使用します。
|
アートコート
|
ミラーコートより光沢は少なめ 訂正用あり
発色も良く主に食品のラベルに使用します。
|
ホイル紙
|
金、銀、光沢あり、なしがあります
金と銀なので材質の色を生かしたラベルが作れます。
|
サ−マル
|
感熱紙、感熱用のプリンターで印字できます
|
和紙
|
雲龍、銀龍 和風の紙
|
クラフト
|
段ボールや封筒の色の紙
|
|
|
|
フィルム素材 野外でも使用可 |
|
|
|
紙の名称
|
特徴
|
Pet
|
艶あり ユポ、塩ビに比べて熱に強い耐久性も◎ 白 透明あり
|
ユポ
|
つや消しの白 ポリプロピレン樹脂を主原料とした合成紙です
|
ネーマー
|
耐熱性がある 金 銀の艶あり 艶消しがあります。
|
|
|
|
糊の種類 |
|
|
|
用途
|
普通
|
一般的な粘着
|
強粘
|
剥がしたくない時、剥がれやすい場所に
|
弱粘
|
一時的に貼っておきたい時に
|
再剥離
|
剥がしても糊の残らないタイプ
|
粗面用
|
貼る場所が凸凹の時に
|
冷食用
|
貼ってから冷凍保存したい時に
|
|
|
|
例えば、車に張りたいと言う場合は、耐水性のあるPET。
食料品で冷凍保存がしたいと言う場合は、ミラーコート冷食糊。
熱い所に張りたいと言う場合は、ネーマ−。
その他様々な種類がありますので御相談ください。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|